MIDDLE EDGEとTVTVのSPLIT 12インチがいよいよ発売です!
茨城で結成された2バンド、今は東京を拠点に全国を飛び回るライブバンドとしても活躍中!
こだわり抜いた音作り、さすがの音質を12インチ45回転で!!!!
2バンドともにダークかつシャープでソリッドなパンクロック!大推薦!ダウンロードコード付き!
【インフォメーション】
過去にあのローカルパンクの重要都市「水戸」にて多数の共演 してきた2バンド。
2013年にその1部を切り取った、ライブコンピ「Live in VOID」がひっそりとリリースされている。
徐々に拠点を東京にシフトしていく中、平成も終わろうかという正にジャストなタイミング、次へのイントロダクションともとれる12インチスプリットリリース。
MIDDLE EDGEはProto Punk、Punk Rock、Post Punk、そのどれともとれてしまう、逆もまた然りなサウンド。危ういバランスをギリギリのところで保っている。フレーズフェチも唸らずにはいられないベースがキモのリズム隊と平面と立体に分離した2本のギター、特に曲ごとに違う顔を見せるリード、そしてストーリー性がある楽曲が故に、あえて自己のストーリーは 排除したうえで完結させる歌。3部作で1つの物語ともとれるA SIDE。
TVTVはもはやDNAレベルに刻み込まれたかのような「反復の美学」を地で行く極端に少ないコード、シンプルだが聴き手の予想は軽く裏切る構成・展開がスリリングさを助長する。ボトムの効いたドラムとシンプルなベースにキーのある金属の軋轢音のようなギター、そして隔離病棟の 個室に隔離されている精神病患者の呟きと咆哮のようなボーカルによる楽曲はトラウマレベルで今すぐこの場を離れたい、正に不穏なB SIDE。
東京のグラフィックデザイナーDabstar氏によるハマりすぎなアートワークも2バンドの立ち位置を物語っている。
ダウンロードコード付きですが12インチならではの音圧を味わってもらいたいので是非レコードで、もちろんPLAY LOUD!で聴いてほしい1枚。
+++++++++++++
MIDDLE EDGE/TVTV SPLIT 12"
MIDDLE EDGE SIDE:
1.evoke
2.all lost day
3.revolver
TVTV SIDE:
1.bad brain
2.eye and no eyes
3.1-2-six
Bloon on the pin Records BOTP-03